ツイッターでのママ活は会えない!詐欺られて終わる2つの根拠を暴露する

闇バイト

エセ関西弁、大体うざい。
はい、マサボーです。

ママ活に夢見る勘違い男子が多すぎます。

夢を見るのは決して悪い事ではないですが、ツイッターなどのSNSでママ活をしようとするの大間違いです。

一つ言える事は、カモにされて終わりが確定していますよ。本当に。


ツイッターでのママ活とは

意味はそのままですが、ツイッターでママを探す活動です。

時間とお金が無駄な無意味な活動です。

バカラだけで50テーブルの大充実!ライブカジノはエンパイア

ツイッターでのママ活系アカウント

ツイッターでママ活と検索すると、色んなアカウントが出てきます。

基本的にデート相手募集とか、旅行に同行してほしいとか書いてます。

こういうアカウントは、少しやりとりすれば、出会い系の登録を促してきます。

あとはサクラとやりとりして、購入したポイントを消費して終了です(笑)

自称、ママ活コンシェルジュ

ツイッターで多いのが、このママ活コンシェルジュです(笑)

そしてツイッター内で詐欺被害が多いのも、ママ活コンシェルジュによる被害です。

ママ活コンシェルジュってなんやねんって感じですが、簡単にいえばママを紹介しますよという怪しいアカウントです。

ママ活コンシェルジュとのやりとり

実際にママ活コンシェルジュの方とやりとりをしてみました。

ビジネスラインに誘導

まずツイッターからDMを送ると、ラインを追加するように言われます。

そこからビジネス用のライン(旧ライン@)に誘導されます。

ラインでやりとりを進めると、個人情報の収集をされます。

ラインで、名前、住所、年齢、顔写真、連絡先を聞かれます。

顔写真はネットで拾ったキモオタ系の画像をさらに不細工に編集して送りました(笑)

その後、お近くでママさんが見つかりましたと連絡が来て、プロフィールがきます。

送られた写真の女性は、ばちくそ好みでした(笑)

キモオタ系に10万円!!!???

これを信じてしまい、引っかかるキモオタ系にはならないで頂きたい。

後日談ですが、別アカウントのラインで、住まいを変えてやりとりしてたのですが、全く同じ女性のプロフィールが来ました(笑)

まっさん
マサボー

影分身系ママ?

多数のサイト登録に誘導

ママを紹介する仲介料の代わりに、なぜか5~10サイトほどの登録をお願いされます。

無料登録のサイトもあれば、有料登録のサイトもあります。

そもそも奴らはママを紹介する気はない

ママ活コンシェルジュは、そもそも知り合いにお金持ちのママなんかいません。

だから、奴らにママの紹介なんか出来るわけないのです。



アフィリエイトが最終目的

やりとりでわかるように、あいつらの目的はママを紹介することではありません。

サイトを登録させることにより、サイト主からアフィリエイト報酬を貰うのが目的です。

アフィリエイト目的の詐欺業者とのやりとりをYouTubeの動画にしました↓

目的達成後はトンズラか負のループ

サイト登録が終われば、ママ活コンシェルジュと連絡が取れなくなって終わりです。

もしママさんを紹介してもらったとしても、それは業者側の自演です。

何通かやりとりした後、「ママさんから合わないとのことで今回はご縁なしで」という連絡が100%きます。

そして、次のママさんを紹介するから、またサイトを登録しろという負のループでお金を失うだけです。

個人情報から出会い系や副業系勧誘

連絡先など教えている場合は、その個人情報は詐欺業者に売られます。

出会い系業者や、副業業者から迷惑メールなどが沢山きますよ。

現に僕の検証用の携帯には1日100件近くの迷惑メールが届きます(笑)

結論、ツイッターで簡単にママなんか見つからない

ツイッターでママ活なんかできません。

勘違いしている人に現実を見てほしいので簡単に説明します。

未経験でも始められるリゾバ☆接客、裏方など職種は多数

得体の知れない人にお金を出す女性はいない

そもそも、顔も性格もわからない人にお金を出しますか?

本当にお金持ちの女性が、ツイッターで素性がわからない遊び相手を探すでしょうか?

顔も性格もわからない謎の物体に、お金を出して遊ぶのはリスクが高すぎます。

ママ活コンシェルジュなんか存在しない

ママ活コンシェルジュのやりとりでわかると思いますが、奴らはサイトを登録させるただのアフィリエイト業者です。

現実問題として、そんな簡単に女性から高額を出してもらいデートなんか出来る訳ありません。

ママ活コンシェルジュというクソみたいな奴らは、例外なく全員詐欺ですよ。

ママ活で成功するのはほんの一握りだけ

ママというのは、男の人の時間をお金で買うということです。

冷静に考えたらわかると思うのですが、お金を出して時間を買うなら自分のタイプの人にするはずです。

ホストで成功する実力があるなら、ママ活は成り立つかもしれませんね。

まずブスは無理

ママ活に夢を見るのは自由ですが、ブスやデブは業者のカモにされて終わりです。

逆に自分がお金持ちになってパパになることを考えてみてください。

タイプでは無い不細工やデブに高額のお金を払ってデートしたいですか?

そうゆうことです。

出会い系サイトでも見つからない

よくママ活しやすい出会い系アプリはコチラ的な宣伝をしている人がいます。

しかし、出会い系でもママはほぼ見つかりません。

そういう宣伝している人の目的は、もうわかると思いますがアフィリエイト報酬です。

出会い系サイトやアプリに登録してもらうと、宣伝した人はけっこうな額のアフィリエイト報酬が貰えます。

「このサイトに登録すればママが見つかるんだ!いえーい」と思っているカモを騙そうと思っているだけです。

ほぼ見つからないと言いましたが、たまにお金持ちのおばさまが、1晩付き合ってくれたら○万円みたいな人がたまにいるくらいです。

おばさまが援助交際の募集をしているということです。

お名前.com

今回のまとめ

みなさん、ママ活で夢を見ても業者のカモにされて終わることは理解できましたか?

ママ活というのは、ある程度男前でコミュニケーション能力が高くないと成り立ちません。

セックス出来て金が貰えるなんて最高じゃねーか

と思う人は詐欺られるだけです。

自分で人脈をつけて、お金持ちの女性経営者に近づき、可愛がってもらうのが基本です。

間違っても自称ママ活コンシェルジュという人達を頼って、騙されないようにしましょう。

タイトルとURLをコピーしました