スカウトマンが着てるブランド、8割パチモン。
はい、マサボーです。
日本では、今まで数多くの不可解で不気味な事件が起きています。
今回は、犯人が逮捕されていない未解決事件や、不可解な点が多い事件をご紹介していきます。

シンプルに胸くそ悪い事件もあるので閲覧注意
不可解事件①中村三奈子さん失踪事件
1998年4月6日、新潟県の高校を卒業したばかりの中村三奈子さん(当時18歳)が当然いなくなりました。
「今日は予備校の入学金を納める日だよ」
母親クニさんが三奈子さんに朝声をかけました。
「うーん」
とだけ返事があり、この言葉を最後に三奈子さんの行方がわからなくなりました。
財布だけがなく、衣類も手付かずでいつも持ち歩くカバンなども置いてあった為、すぐ帰ってくるだろうと思っていましたが、この日から三奈子さんが帰ってくることはありませんでした。
警察に捜索をお願いしても、「財布だけ持って出てるなら、2日3日すれば戻ってくるでしょう」と相手にしてもらえず。
チラシの下からメモが見つかる
当日に払う入学金の中から3万円だけ抜かれおり、近くにあったチラシの下から三奈子さんが書いたメモが見つかりました。
「3万円借りました。私の通帳からおろしてください」
と書いてありました。
通帳は部屋にあり、10円玉を貯めていたペットボトルが空になっていたみたいです。
細かく切ったレシートが見つかる
三奈子さんの部屋のごみ箱から、謎に細かく切ってあるレシートが見つかります。
母親が一つ一つ繋ぎ合わせると、新潟県庁にある売店の、証明写真のレシートということがわかりました。
その後、三奈子さんがパスポートを取得したことが判明します。
自宅近くの出張所で取得できるパスポートを、わざわざ片道1時間以上かかる県庁に出向いていることになります。
出張所より県庁でパスポートを取得すれば、発給までが1週間ほど早いので、どうしても早くパスポートを取得しないとダメな理由があったんじゃないでしょうか?
旅行会社に電話をかけた謎のハスキー声の女性
三奈子さんがパスポートを作っていた事がわかったので、母親のクニさんは、新潟空港や旅行会社などをくまなく尋ねました。
翌月の7日、午前9時40分発の韓国行き、そして1週間後に日本に戻る為の航空チケットを予約していたことがわかりました。
予約の電話があったのは、三奈子さんがいなくなる3日前の4月3日とのこと。
電話口の声はハスキーボイスで、おそらく25歳くらいであろう女性と証言があります。
かなり急いだ様子で「明日、明後日でもなるべく早く行ける韓国行きのチケットが欲しい。韓国には行ったことがあるのでホテルなどの手配は必要ない」と言ったそうです。
ここで不可解な点が。
三奈子さんの声はハスキーボイスとはかけ離れ、甘い声ということ。
もうひとつ、三奈子さんは韓国どころか海外旅行の経験がないこと。
三奈子さんの渡航当日、空港の団体カウンターでチケットを受け取った女性も、派手なブラウスを着ていたと証言されていますが、三奈子さんが好んでいた服装は母親のお下がりなど落ち着いた色を好んでいたとのこと。
失踪当日も紺色のパーカーで、派手なブラウスとは異なります。
謎の女性Aさんの証言
この事件は韓国でも報じられ、韓国でも取材する人が出てきました。
飛行機の座席表から三奈子さんと一緒に搭乗した、Aさんという韓国女性の存在がわかりました。
Aさんは70年代に日本人男性と結婚して、日本に帰化しました。
90年代後半に、韓国でお寺を建てて宗教法人を設立して、その代表を務めています。
Aさんの知人によると、
「Aは日韓ワールドカップが終わったころ(2002年頃)に日本で行方不明になった女性について取り調べを受けたと文句を言っていた」
Aさんの文句とは、
「その女性と金浦空港の出口に一緒に出た。空港には男女2人が迎えにきた。ほんの少ししか謝礼金をもらっていなのに、こんなことになった」
と言うていたみたいです。
ということは、Aさんは誰かの指示で三奈子さんと一緒にいたということでしょうか?
三奈子さんは自分の意思で韓国に行ったのか?それとも第3者の誰かによる指示だったのでしょうか?
三奈子さんのパスポートの期限は既に切れており、北朝鮮による拉致の可能性が完全には排除できない特定失踪者とされています。
何か些細な情報でもありましたら、下記連絡先へご連絡お願い致します。
TEL:090-4279-4724
メール:sagasukai98@gmail.com
不可解事件②便所内怪死事件
1989年2月28日、福島県の田村郡山間の静かな村にある、女性教員(当時23歳)の住宅で事件は起こりました。
女性教員のAさんは教員住宅に帰宅後、トイレに入って何気なくトイレの中を見ると、靴のようなものが見えた。
驚いて悲鳴をあげたAさんは慌てて外にある汲み取り口へ周ると、蓋が開いており、中を覗くと、人間の足が見えたとのことです。
(昔のトイレでいわゆるボットン便所です)
覗きだと思い、Aさんは同僚の教員を呼び、同僚の先生が警察に通報します。
汲み取り口からトイレに侵入して、若い女性を覗こうとした情けない犯人になると思いきや、この事件には不可解な点がありました。
便所の中の人は死亡していた
通報後、警察が到着して、便所の中の人物を引っ張り出そうしますが、狭くで出すことができません。
村の土木会社に依頼して、便所の周りを破壊して、便所内の男性を出すことが出来ました。
しかし、便所の中の男性は既に死亡していました。
遺体はなぜか顔部分に靴があり、上半身は裸で服を抱えていました。
もう片方の靴は、なぜか自宅付近の土手で発見されています。
この時点で十分怪しいですよね。
検死した医師による死因は【凍え兼胸部循環障害】との見解。
簡単に言えば、狭い場所で肺を圧迫され、さらに凍えるほどの気温により凍死してしまったの判断です。
遺体の身元はすぐ判明しました。
女性教員のAさんの自宅から、車で10分ほどの場所に住むSさん(26歳)です。
死後硬直の状況から、発見された2日前には死亡しているとのこと。
警察は、Sさんが覗き目的でAさん宅の便所内に侵入したのだが、そこから出れなくなり凍死してしまったと判断しました。
事件性はなく、情けない事故死という判断を警察はしました。
どうやって便所に侵入した?なぜ裸で靴は片方だけ?
便所の汲み取り口の入り口は30センチ程度の幅しかありません。
大人が数人集まっても取り出せず、周りを破壊してやっと出せたくらいなのに、どのように侵入したのでしょうか?
そして、クソ寒い気温なのになぜ裸だったのか?
なぜ片方の靴は顔において、もう片方の靴は自宅近くの土手にあったのか?
事故として決着した事件ですが、後日に同一条件で便所内に入ることは可能なのか?という実験をしたところ、大人が便所内に入ることは不可能であったという報告もありました。
Sさんは村で有名な好青年
覗き中に起こった事故死という結果を、疑問視する村の人が沢山いました。
Sさんの仕事は、隣町の原発保守を行う会社で営業主任をしており、村内では青年会のレクリエーション担当部長として、村の中心的存在でした。
結婚式の司会、村長選挙での応援演説を頼まれるほど人望もあったみたいです。
死亡前のSさんの足取り
28日に事件が発覚して、26日には死亡していたというSさん。
死亡する2日前の24日、父親に「ちょっと出てくる」と言い残して、それきり家に帰ることはありませんでした。
Sさんが所有する車は、教員住宅の近くにある駐車場で発見されています。
しかも鍵がついたまま。
死亡する2日前に行方不明になった男が、どうして自力で入ることが難しい便器内で死亡したのでしょうか?
そもそも、家を出てから空白の2日の間、Sさんはどこで何をしていたのでしょうか?
2つの他殺説
Sさんは何者かに殺されたのではないか?という仮説が強く囁かれています。
ひとつは村長選挙で応援演説をしていた点。
村長選挙は激戦しており、票を集める為に、多額の現金が両陣営で飛び交っていました。
Sさんはその様子に失望して、立候補者の応援を止めてしまいます。
村長という利権争いに巻き込まれて、恨みを買ってしまったという仮説です。
そして、もうひとつの仮説です。
死亡したSさんと、女性教員のAさんは知り合いです。
Aさんの恋人を通じて知り合っているので、Aさんの恋人とSさんが友人ということになります。
Aさんは事件発覚前にイタズラ電話に悩んでいることを彼氏に相談します。
この時、Aさんの恋人と死亡したSさんは一緒に、録音したイタズラ電話の内容を警察に届けます。
イタズラ電話の件で警察は動いてくれなかったみたいですが、死亡したSさんは犯人が誰なのか心当たりがあったみたいです。
Sさんは選挙のしがらみで殺されてしまったのか?
Aさんのイタズラ電話の相手とトラブルになり殺されてしまったのか?
はたまた、Aさんを覗きたくて便所内に侵入して凍死してしまったのか?
警察が捜査しない以上は、真相は闇です。
不可解事件③世田谷一家殺害事件
世田谷一家殺害事件。
この事件名を聞いたことがある人も多いのではないでしょうか?
2000年12月30日に起きた残虐な事件です。
世田谷に住む、宮沢なおきさん(当時44歳)、妻の泰子さん(当時41歳)、長女のにいなちゃん(当時8歳)、長男の礼くん(当時6歳)の一家4人が何者かに殺されてしまう悲しい事件です。
犯人は公園のフェンスから、宮沢さん宅の中2階にある風呂場に侵入。
そのまま同じ階にある子ども部屋で、長男の礼くんを布団に顔を押し付け窒息死させた後に、1階のみきおさんを包丁で殺害。
その後、2階で妻の泰子さんと長女のにいなちゃんを刺殺。
一家4人の命を奪うという胸糞悪い事件ですが、殺害後の犯人の異常行動にも不可解な点が多いです。
殺害後の謎な行動
犯人は一家殺害後に、すぐ現場から立ち去ることはせずに、なぜか住宅に居座ります。
警察の捜査の中で、謎の行動が判明しています。
冷蔵庫にある麦茶を飲み、メロンを食しアイスクリーム4つをスプーンを使わずに絞る出すようにして食べ、家にあったパソコンで劇団四季のチケットを予約しようとしていた。
さらに、書斎や引き出しの中身を物色しており、財布やハサミで切った書類を、水を張った浴槽に入れる。
トイレで大便をして流さずに放置しており、ソファで仮眠をしていた形跡もあったという。
自分の身に着けていた物を置き、現金20万円を盗み現場から去った模様です。
サイコパスという言葉すら生ぬるいですね。
当初はすぐ特定されると予想していた
現場には犯人の遺留品も多く、犯人の血痕もあり、DNA鑑定などの結果、170センチくらいやせ型でA型の男性ということもわかっていました。
外国人もしくは外国人とのハーフ。ここまでわかっています。
犯人が残した遺留品も沢山あり、凶器の包丁、トレーナー、帽子、手袋、マフラー、ヒップバックなどがあり、犯人に繋がりそうなアイテムがあったので、当初は犯人特定までそこまで時間はかからないであろうという見解だったに思えます。
しかし、数十年たっても犯人が捕まることはなく、2021年現在も犯人は逮捕されていません。
当初の警察の不手際
事件解決には初動捜査がすごく大切です。
時間経てば経つほど、犯人が証拠隠滅できたり、周りの証言も鮮明ではないからです。
同時期に外国人女性の失踪事件に警察の大半は割かれており、この事件の捜査には、経験が未熟な部隊が入っていました。
さらに、警察は大きなミスをします。
初動段階から捜査本部で、聞き込み担当をしていた警部補が作成した報告書には、43名から聞き込みしたように報告がありましたが、これは全くの虚偽の内容でした。
「地域住民の協力が得られなかった」との理由で嘘を報告したみたいです。
さらに、捜査報告書には住民の方たちと思われる指紋も押されていたが、警部補はこの指紋も偽造していました。
自分や家族などの指紋を押して、指紋採取をしたように装っていました。
この警官達のせいで、真面目に捜査をしている警官が叩かれるのは少し違いますが、こんなことがあっては叩きたくもなるでしょう。
捜査することに時間を使うのではなく、嘘をつくことに時間を使っているようでは、事件の解決が出来るとは思えません。
何か情報があれば下記連絡へ情報提供お願い致します。
上祖師谷三丁目一家4人強盗殺人事件特別捜査本部
電話:03-3482-3829(直通)
電話:03-3482-0110(代表)
不可解事件④井の頭公園バラバラ殺人事件
1994年4月23日に発覚した事件です。
被害者が近くに住んでいた川村誠一(当時35歳)ということはわかっていますが、犯人や動機などは不明なままの未解決事件です。
東京都三鷹市にある井の頭公園のごみ箱から、ポリ袋に入った人間の足首が捨てられているのを、清掃員の女性が発見しました。
27個に切断された体
通報によって駆け付けた警察官らが、公園一帯を捜索したところ、合計27個に切断された手足や胴体の一部を、7カ所のごみ箱から発見。
バラバラにされている箇所は、袋に入っており、小さい穴が空いている水切り用の黒い袋と、半透明の袋で二重になっており、結び方が漁師が使う特殊な結び目になっていました。
袋を二重にしているのは臭い漏れ防止で、特殊な結び方をしているのは、結び目をほどきにくくする為だと思います。
発見された遺体は、3分の1程度で、川村さんの頭部や胴体のほとんどは現在も見つかっていません。
残りはゴミ収集車に運ばれており、すでに処分されているという説もあります。
発見時の遺体の特徴
手足の指紋はほぼ削り取られており、体内の血液は一滴残らず完全に抜き取られていました。
血液を抜く作業は、一般家庭のような設備の給非水では追い付かない大量の水と医学的な知識も必要になってきます。
遺体は、電動ノコギリのような機械的な何かで、20センチ間隔で切断されておりました。
切られたサイズはほぼ均等で、縦20センチ、横30センチで、公園内のゴミ箱の投入口サイズで切断されていました。
人違いで殺された説
川村さんの近所にはAさんという人物が住んでいました。
このAさんですが、お互いの知人が間違えるくらいに、川村さんと似ていたみたいです。
そしてこのAさんは、そこそこ大きいトラブルの最中でした。
1994年あたりは全国的に外国人の露天商が増えており、特に朝鮮系の若者が多かったといわれています。
Aさんもこの露天商をしており、近くに出店していた露天商と縄張り争いをすることになります。
ライバルを追い出すために、Aさんは暴力団関係者に協力を頼んで、締め出しを試みます。
しかし、このライバル店が実は朝鮮系工作員で、露天商という名目で身分を偽り日本に来たプロ集団でした。
要は、このライバル店はそもそも露天商が目的ではなく、情報収集や特殊工作の為に来た、北朝鮮の特殊機関の工作員でした。
Aさんは締め出し行為をしたが為に、任務妨害で命を狙われると思い、ホテルを転々として工作員に見つからないように、逃げ回る生活をします。
こういう背景を聞くと、川村さんはAさんに間違われて殺されてしまったのでは?という説が浮上するのも納得です。
この事件は時効が成立してしまい、未解決のまま捜査は終了することになった悲しい事件です。
今回のまとめ
今回は、日本で起きた不可解な事件や、未解決の事件をまとめてみました。
どれも胸くそ悪い事件で、気持ち悪いです。
せめて被害者や遺族の為にも、真相が明らかになることを願うばかりです。
何か情報があれば各機関に情報提供お願い致します。